医療レーザー脱毛
Depilation
当クリニックの
医療レーザー脱毛
はこんな方にオススメします
- 初めて脱毛される方
- 剛毛・産毛が残っている方
- 脱毛しづらいデリケートゾーンなどの脱毛をご希望の方
- 少ない回数での減毛を希望される方
- 安心・安全の脱毛をされたい方
当クリニックの医療レーザー脱毛
当院では、医療機関でしか使用できない医療レーザー脱毛器を使った脱毛を行っています。
EliteiQ | LightSheerDuet |
---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
米国、FDA(日本の厚生労働省のようなもの)の認可を受けているサイノシュア社のEliteiQです。 この脱毛器は中空照射によるアレキサンドライトレーザーとヤグレーザーによる脱毛となります。 | 厚生労働省より薬事承認を受けているルミナス社のLightSheerDuetです。 この脱毛器は、メラニンに吸収されやすいダイオードレーザーをより効果的に発揮させて減毛を行います。 |
|
LightSheerDuetは2種類のハンドピースを搭載しております
![]() LightSheer ET
![]() LightSheer HS
|
その他の特長
- ・医療機関なので、万が一、脱毛後に赤みや痛みがあった場合でも医師がすぐに対応し、お薬を処方しますので、安心・安全な医療レーザー脱毛が受けられること。
- ・当院は、美容クリニックではなく、地域住民のみなさまの信頼のもと保険診療を行っている一般の診療所なので、堅苦しい雰囲気ではなく、いつもの普段着のみなさんで気軽にご来院いただけること。
このような当院でしか受けていただくことができない医療レーザー脱毛のメリットをご理解いただき、当院の脱毛にご興味のある方は是非、お問い合わせ・ご予約ください。
医療レーザー脱毛の流れ
準備
脱毛部位が見えるように脱衣していただき、ベッドに横になっていただきます。

体毛・お肌の診断
脱毛部位の毛の状態を確認させていただきます。
通常、施術前日にご自身でシェービングされてからご来院いただきますが、
必要であれば 、当院で シェービングさせていただくことも可能です。(要オプション料金)
※お肌の状態によっては、照射不可となる場合がございます。(肌荒れ・傷・日焼け等の肌トラブルがある場合)

照射
脱毛部位に医療レーザーを照射します。
痛みを和らげるために空冷器で冷風を送りながら、また、吸引しながらムダ毛を処理していきます。

クーリング
照射後の反応により、脱毛部位を冷却させていただきます。

軟膏塗布・終了
最後に脱毛部位を確認し、
照射後の反応により、炎症を抑える薬・日焼け止めをお塗りして終了です。
料金表(医療レーザー脱毛)
XSコース | Sコース | Mコース | Lコース |
---|---|---|---|
|
|
|
|
医療脱毛 1回料金 | |||
3,000円(税込) | 5,000円(税込) | 8,000円(税込) | 10,000円(税込) |
5回コース料金 | |||
2,400円×5 (12,000円(税込)) |
4,000円×5 (20,000円(税込)) |
6,400円×5 (32,000円(税込)) |
8,000円×5 (40,000円(税込)) |
LL コース | XLコース | EL コース |
---|---|---|
|
|
|
医療脱毛 1回料金 | ||
12,000円(税込) | 18,000円(税込) | 20,000円(税込) |
5回コース料金 | ||
9,600円×5 (48,000円(税込)) |
14,400円×5 (72,000円(税込)) |
16,000円×5 (80,000円(税込)) |
おすすめセット | ||
---|---|---|
おすすめセットを同時に複数購入時、またはご利用中のセットコースの最終利用日から3ケ月以内に新規購入時5,000円引き。 |
||
脱毛部位 | 1回料金 | 5回通常料金 |
5回コース料金 | ||
全身(顔・VIO・うなじ除く) | - | 771,000円(税込) |
180,000円(税込)
※シェーバー代込み |
||
学割5,000円引き → 193,000円(税込) ※要学生証提示 |
||
ひじ下、ひざ下、ひざ 3部位セット |
35,000円(税込) | 175,000円(税込) |
90,727円(税込) | ||
腕(ひじ上、ひじ下、 手の指、手の甲) 脚(ひざ上、ひざ下、 ひざ、足の指、足の甲) 2部位セット |
77,000円(税込) | 385,000円(税込) |
136,364円(税込) | ||
腕(ひじ上、ひじ下、 手の指、手の甲) |
29,000円(税込) | 145,000円(税込) |
81,818円(税込) | ||
脚(ひざ上、ひざ下、 ひざ、足の指、足の甲) |
48,000円(税込) | 240,000円(税込) |
109,091円(税込) | ||
VIO | 28,000円(税込) | 140,000円(税込) |
100,000円(税込) | ||
全顔(額、頬、眉間、 鼻、鼻下、顎) |
36,000円(税込) | 180,000円(税込) |
100,000円(税込) | ||
ひげセット(頬・鼻下・顎・顎下) | 26,000円(税込) | 130,000円(税込) |
90,727円(税込) |
コース終了後追加料金 | |
---|---|
6~10回まで | 11回~ |
30%OFF | 50%OFF |
剃毛料金 | |
---|---|
剃毛料金 | 1,000円(税込) |
よくある質問
- どんな脱毛器ですか?
- 当院の医療レーザー脱毛器は、2種類あります。アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2種類の波長でレーザー照射することができ、また、中空照射で細い部分に対応し、冷風を同時に出すことにより痛みを軽減するという機種とメラニンに吸収されやすいダイオードレーザーをより効果的に発揮させることができ、ヘッドが大きく、広範囲の脱毛にかかる時間を大幅に短縮できる機種がございます。
- 痛いですか?
- 痛みを感じることもありますが、耐え難いものではありません。(部位により異なったり、個人差があります)当院の脱毛器は、冷風を脱毛部位に吹きかけながらレーザー照射することや、脱毛部位を吸引し触覚を刺激することにより痛みを軽減することができます。
- 剛毛ですが脱毛できますか?
- 濃いムダ毛の方がよく反応し、脱毛効果が期待できます。
- うぶ毛でも脱毛できますか?
- 当院の脱毛器は、毛のメラニンに効率良くエネルギーを到達させることができるため、うぶ毛の脱毛効果も期待できます。
- 未成年も脱毛できますか?
- 未成年者の脱毛に関しては、保護者同伴で、当院の説明にご納得・同意書へのサインをいただいた上で行います。(中学生以上)
その後は、おひとりでのご来院も可能です。
まずは、お問い合わせください。
- 生理中でもレーザー脱毛は可能ですか?
- 生理中は痛みに敏感になる方が多いようです。
不安な方は、初回の施術は生理中を避けた方が無難です。
なお、生理中のデリケートゾーンの脱毛はできません。
- 妊娠中・授乳中でも脱毛できますか?
- 胎児に悪影響が生じた報告はありませんが、基本的に妊娠中の方・授乳中の方は施術できません。
- 男性も脱毛できますか?
- 当院では、男性のデリケートゾーン脱毛は行っておりませんが、他部位の脱毛は可能です。
男性の患者様で多いのが、ヒゲの脱毛です。
ヒゲを脱毛することで日々のお手入れが非常に楽になった、とおっしゃる方もいらっしゃいます。
カミソリ負けなどのお肌のダメージのお悩みも解消します。
- 脱毛前の注意点は?
- 毛を抜いてしまうようなムダ毛処理は避けてください。
毛を抜いてしまうとレーザーを当てても、ターゲットとなる毛根がないため、効果が出なくなってしまいます。
毛を抜いてしまったら、2ケ月程空けて施術を受けてください。
カミソリやシェイバーで毛を剃ることは大丈夫ですが、肌をキズつけないようお気をつけください。 また、日やけされた肌は施術不可となりますので、日やけしないようご注意ください。
- 脱毛前の剃毛はいつ行いますか?
- 当院では肌へのリスクを避けるため、施術前日にご自身で剃毛していただきご来院いただきます。
ご自身での剃毛が難しい場合は、当院で剃毛処理させていただくことも可能ですが、剃毛料金(1部位1,000円)を頂戴しています。
- 家庭用脱毛器は効果がありますか?
- 毛根に影響を与える脱毛器は医療機関でしか使用できません。しっかりとした脱毛効果を求められる方は、医療機関で医療用脱毛器での脱毛をお勧めいたします。
- 脱毛・除毛クリームには脱毛効果がありますか?
- 脱毛・除毛クリームは毛根に影響を与えることができないため、脱毛効果は期待できません。しっかりとした脱毛効果を求められる方は、医療機関で医療用脱毛器での脱毛をお勧めいたします。
- 白髪の脱毛はできますか?
- 当院ではニードル脱毛を行っておりませんので、白髪の脱毛はできません。